SSブログ
トップページへ

夏越の祓・形代流し [月刊日本橋の記事]

2日、日本橋北詰商店会と室町二丁目に鎮座する福徳神社による行事「夏越の祓・形代流し」が行われました。

夏の日盛りに、大勢の方にお集まりいただき、ありがとうございます。
翌3日の読売新聞(都内版)の朝刊にも取り上げられました。

SCN_0001ab.jpg

 12 時半から福徳神社宮司による 神事が執り行われ、日本橋北詰商店会橋本相談役の挨拶の後、日本橋船着場の桟橋から形代流しを行いました。 
最初に会員店舗で配布され福徳神社に納められた形代を真木千明宮司が日本橋川に流した後、当日集まった総勢150名ほどが順番に形代を流して上半期の穢れを祓い、下半期の無病息災を祈りました。

また、14 時からは、発酵学者・小泉武夫先生による「夏の滋養食・ 甘酒」についての講演が豊年萬福で行われ、参加者のみなさんは、北詰商店会会員店である八海山千年こうじ屋から振舞われた甘酒を試飲しながら甘酒の歴史や効能に関する話に耳を傾けました。 


DSC06098.JPG

DSC06488.JPG

DSC01252.JPG

DSC06591.JPG

DSC01538.JPG

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。